産業現場における安全の考え方は時代と共に変遷してきました。 人の注意力だけに頼った安全対策「Safety0.0」。機械に安全対策を施し、人と機械の共存領域をなくすことにより、安全のレベルを引き上げる安全対策「Safety1.0」。
近年においては、よりフレキシブルで高生産性を実現するために、人・モノ(機械)・環境が情報を共有し、協調して安全を実現する新しい安全「協調安全/Safety2.0」の考え方が生まれ、移り変わろうとしています。
安全ソリューションセミナーでは、これからの安全対策に役立つ情報をご視聴いただけます。
01
IDECの安全への取り組みについてセミナー概要
IDECは1950年に安全インターロック機構を有する製品を開発した当時から安全における歴史やDNAが受け継がれており、世界一安全・安心を追及・実現する企業を目指しております。
本セミナーでは、IDECの安全における歴史、代表的な製品だけでなく、時代ともに変わってきた安全の考え方(協調安全/Safety2.0)についてもご紹介します。
そして、新たな安全・安心技術のご紹介やVisionZeroやウェルビーイングといった安全の上位概念についてIDECの取組をご紹介します。
- 会社概要
- IDECにおける安全
- 新たな安全の潮流
講演者プロフィール
2000年に入社して以来、営業畑一筋。初任地である東京本社から宇都宮営業所、多摩営業所などを経て、2015年度より高木商会本社担当。2021年よりIDECセールスサポート株式会社 東日本営業部にて営業。現在は営業活動のみでなく、代理店との契約やキャンペーン、勉強会の企画などもおこなっている。
02
IDECが提供する安全ソリューションセミナー概要
生産現場での自動化やロボット活用が拡大する中、安全対策の必要性は増々高くなっております。
IDECは創業以来、人と機械の安全な環境を考え、安全関連機器を開発し、生産性と安全性を向上させる安全ソリューションを展開しています。
本セミナーでは、ロボットシステムを例としたリスクアセスメントや新しい安全の考え方である「Safety2.0」のご説明、合わせて弊社の安全機器や資格制度についてもご紹介します。
- 会社概要
- Safety2.0
- アセッサ資格制度の紹介
講演者プロフィール
2000年に入社して以来、営業畑一筋。初任地である東京本社から宇都宮営業所、多摩営業所などを経て、2015年度より高木商会本社担当。2021年よりIDECセールスサポート株式会社 東日本営業部にて営業。現在は営業活動のみでなく、代理店との契約やキャンペーン、勉強会の企画などもおこなっている。
03
シーメンスの安全PLC 安全規格対応の重要性と対応方法セミナー概要
「人は間違える」「機械は壊れる」という観点から、人が間違えても機械が故障しても安全性を損なわないために安全規格が存在します。
この安全規格はISOやIECの国際標準規格で定義され、日本では機械安全に関わる多くのJIS規格のベースになっています。
本セミナーでは、国際標準規格をベースとした機械安全の規格に対応するプロセスと、煩雑で面倒になりがちな安全規格対応について、シーメンスの安全PLCを活用することで機器構成をシンプルにし、簡単に安全規格対応する方法をご紹介いたします。
- 安全規格の概要
- 安全規格対応プロセス
- リスクアセスメント
- リスク低減方策
- 安全制御部の信頼性
- 安全PLCの活用方法
- 事例紹介
講演者プロフィール
2005年シーメンス株式会社に入社。PLCを中心に10年間FA業界の技術サポート経験後、営業職を経てビジネス開拓に従事。現在の主な業務は安全対応製品を含むPLC・IOの販売促進。
04
安全制御機器専門メーカーだからできる新しい安全ソリューションのご案内セミナー概要
生今、日本でも生産現場の安全が強く求められています。企業側は労働災害を減らすための対策を強く求められる時代となっている中、労働者の高齢化、労働者不足、外国人労働者の増加、多方面でのオートメーション化等多様化する社会の変化に、企業、人、双方で対応していく必要があります。
世界初の安全リレー、安全コントローラー等を開発してきたピルツ。安全制御機器のパイオニアとして、世界中の労働者、機械の安全に対して、あらゆるアプリケーションの分野で各国の安全規格に基づき、豊富な経験と知識でソリューション提案に尽力しております。
本セミナーではピルツから新製品のご案内をさせていただきます。
- 会社概要
- ピルツ新製品のご紹介
- 安全扉システム デモンストレーション
講演者プロフィール
2020年よりピルツジャパン株式会社 中部支店の営業担当として従事。