産業用ラズパイ Revolution Piシリーズ | ハーティング


Revolution Piシリーズ(以下RevPi)は、組込み向けのRaspberryPi Compute Module 3+を搭載しRaspbianベースのOSで動作します。通常のラズパイ向けの多様なオープンソースソフトウェアやThird party製デバイスと組み合わせて、産業用途にラズパイを活用できます。
RevPiシリーズの特長
エッジコンピュータを現場に置くだけで、従来の困難な課題を圧倒的な低コストで実現できます。
- 多様なオープンソースソフト&サードパーティー製ハードを産業用途に活用可能
- DC12/24V電源入力
- 広い使用温度範囲
- 拡張I/Oモジュールにより、デジタル入出力、アナログ入力に対応
- オンボードeMMC 8GB搭載でSDメモリ不使用
標準モデル RevPi Core 3+の仕様
標準モデル RevPi Core 3+の主な使用は以下の通りです。
- プロセッサ
- BCM2837B0, 1.2 GHz, クアッドコア
- メモリ
- RAM 1 GB, eMMC 8GB/32GBモデル選択可能
- OS
- Raspbian - version Jessie/Stretch incl. RT-Patch
- インターフェース
-
- 1xMicro HDMI
- 1xMicro-USB
- 2xUSB 2.0 A (最大接続500mA)
- 1xLAN (RJ45)10/100 Mbps
- 電源範囲
- DC10.7 V~28.8V
- 消費電力
- 10W(2x450mA USB負荷を含む)
- 外形寸法
- W22.5 x D110.5x H96(mm)
- 重量
- 約115g
- ハウジング
-
- 材質:ポリカーボネイト
- 取付:DINレール取付
- 動作環境
-
- 動作温度:-40~+55 ℃
- 保管温度:-40~+85 ℃
- 相対湿度(40℃):最大93%(結露無きこと)
- 保護等級:IP20
本製品はKunbus社との提携によりRevolution Piをベースにハーティングが販売する製品です。より詳細な仕様についてはお問合せ下さい。
インターフェース拡張モデル RevPi Connect+の仕様
インターフェース拡張モデル RevPi Connect+の主な使用は以下の通りです。
- プロセッサ
- BCM2837B0, 1.2 GHz, クアッドコア
- メモリ
- RAM 1 GB, eMMC 8GB/32GBモデル選択可能
- OS
- Raspbian - version Jessie/Stretch incl. RT-Patch
- インターフェース
-
- 1xMicro HDMI
- 1xMicro-USB
- 2xUSB 2.0 A (最大接続500mA)
- 2xLAN (RJ45)10/100 Mbps
- 1xRS485 (4ピンコネクタ端子台)
- 1xデジタル入力(24V)
- 1xリレー出力
- 電源範囲
- DC10.7 V~28.8V
- 消費電力
- 20W(合計1AのUSB負荷を含む)
- 外形寸法
- W45 x D110.5x H96(mm)
- 重量
- 約224g
- ハウジング
-
- 材質:ポリカーボネイト
- 取付:DINレール取付
- 動作環境
-
- 動作温度:-40~+55 ℃
- 保管温度:-40~+85 ℃
- 相対湿度(40℃):最大93%(結露無きこと)
- 保護等級:IP20
本製品はKunbus社との提携によりRevolution Piをベースにハーティングが販売する製品です。より詳細な仕様についてはお問合せ下さい。

データシートダウンロード
RevPi各種のデータシートは下記よりダウンロードできます。
関連リンク
- ハーティング産業用ラズベリーパイ紹介ページ(pi4industry.com)
HARTING産業用ラズパイカタログ

