ISO3691-4に適合するAMR・AGVをシンプルに構成可能|ez-Wheel


安全自律走行ホイール(Safety Wheel Drive)
ez-Wheelの「Safety Wheel Drive」は、AGV・AMR アプリケーション向けに開発された製品です。自律走行に必要な駆動制御と安全機能を備えたオールインワン構造のホイールを、AGV・AMR に取り付けるだけで簡単にシステムを構築することができます。また、開発時間を約 50%削減でき、コストも大幅に低減することが可能となります。
ホイールには、人と同じエリアで運行する場合に、国際安全規格(ISO3691-4)で要求される「安全モーション監視機能」を搭載しており、人と共存する環境でも安心して使用できます。
ez-Wheel社は、フランスに本社を構える電動アシストホイールや安全自律走行ホイールのメーカーです。2022年1月にIDECと戦略的パートナーシップ契約を結び、同年4月より日本での独占的販売を開始しています。
製品説明動画
製品概要を動画でご覧ください。
特長
安全⾃律⾛⾏ホイール
自律走行に必要な駆動制御と安全機能を備えたオールインワン構造のホイールを台車やカートに取り付けるだけで自律走行させられます。安全モーション監視機能が搭載されているため人と共存する環境でも安心して使用できます。

機能別で2機種ご用意
セーフティギアモーター「Safety wheel drive Core」とオールインワンホイール「Safety wheel drive 150」の2機種をリリースしております。

機能概要
ギア駆動、モーター、電気ブレーキを備えており、安全機能にセーフティレーザースキャナーや非常停止の入力を処理する安全回路、モーターの動きを監視する安全エンコーダー、EN61800に適合した安全モーション監視機能、デバイス間の安全通信を行うCANOpen Safetyを備えています。
オールインワンホイールにはホイールとバッテリー、バッテリーマネジメントシステムが統合されています。

主な仕様
一般仕様
- 定格電圧
- DC24V
- 使用電圧範囲
- DC16~30V
- 使用周囲温度
- 0~+40℃
モータ仕様
- モータ
- ブラシレスDCモータ
- 定格出力
- 185W(S1)
- 速度
- 1400rpm
- 定格トルク
- 2N・m
安全機能
- モータへの電力供給遮断
- STO SIL3/PLe
- モーションコントロール
- SLS、SDI SIL2/PLd
- ブレーキ
- SBC SIL2/PLd(認証申請中)
- エンコーダ
- SIL2 / PLd
- インターフェイス
- CANopen Safety®
ギア仕様(2段遊星ギア)
- ギア比率
- 13.73 : 1
- 始動トルク
- 37N・m
- 定格速度
- 100rpm
- 重量
- 3.7kg
関連リンク
- セーフティホイールドライブ製品紹介(jp.idec.com)
カタログダウンロード

